11777件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

(3)、子供の貧困対策について、進展はあるのかを伺います。  (4)、四街道市みんなが笑顔のまち子ども条例周知方法取組状況について伺います。  6、教育問題について。  (1)、次期教育振興基本計画の目指すところは何かを伺います。  (2)、市内先生方平均残業時間及び専科の先生配置状況について伺います。  

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

次に、第10項目の市民後見人制度に対する市の考えについてですが、高齢化進展に伴い、認知症等による判断能力が不十分な方の増加が見込まれています。また、障害のある方にとっても親亡き後、地域で安心して暮らしていくため、身近な地域住民高齢者障害のある方の権利や財産を保護し、地域で支え合う担い手となる市民後見人制度は、今後より必要性が高い制度であると考えております。

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

高齢化進展に伴う介護需要の増大は、日本が抱える重要課題の一つであり、四街道市も例外ではありません。介護予防取組とともに、介護サービス担い手の裾野を広げる手だてが必要です。そこで、介護支援ボランティア活動を通じて地域で交流し、支え合いの構築を促すボランティアポイント制度が注目されています。2007年に導入された制度ですが、2020年度までに599の市区町村に広がっています。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

先輩議員同僚議員、また鈴木市長をはじめ執行部皆様市民皆様、私ども市議会はそれぞれの立場から四街道市政進展のために尽力しております。引き続きましてご理解とご協力、お力添えを賜りますことを心よりお願い申し上げ、感謝とお礼のご挨拶にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。                       

富里市議会 2023-02-21 02月21日-04号

近年の少子化高齢化進展により、市民の意識の中で安らぎや憩いを求める傾向が加速されており、ペットに対する需要の高まりから、日常生活のパートナーとして特に犬を飼育する家庭が増えてきております。このドッグランの設置については、日吉台地区の方々からの強い要望がありまして、自治体で運営しているところがあるのかというのをちょっと調べさせていただきましたら、東京ではかなり多くの自治体で設置されている。

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

少子化進展などから若年層減少していることに加え、団活動は厳しく負担が大きいというイメージがあるため、身近で親しみやすく、消防団に対して興味を持っていただけるよう、ポスターやリーフレットなどを作成し、イメージアップをして入団促進につなげたいと考えております。 以上でございます。 ○議長野並慶光君) 國本正美君。

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

国や自治体行政デジタル化に取り組む中で、今後行政手続オンライン化ワンストップ対応に適した窓口の形態など、社会状況進展に加え、防災面での配慮など、庁舎に求められる機能も変化していくことが予想されることから、新庁舎の整備についてはこれらの状況を総合的に勘案しながら検討していきたいと考えています。 

富里市議会 2022-12-19 12月19日-05号

議会ICT化については、デジタル社会の急速な進展を踏まえ、議員全員による取組として、平成29年6月定例会からタブレット端末を使用し、紙媒体による方法必要最小限として、電子媒体による方法基本に、議会デジタル化を推進してまいりました。 また、無料動画配信サービスを利用した議会中継配信は、より開かれた分かりやすい議会の推進と、議会経費の削減を図りました。 

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

続きまして、2点目、国保税の引下げについてですが、現在の国民健康保険状況といたしまして、被保険者数減少傾向にあり、被保険者高齢化進展に伴い、1人当たりの医療給付額増加しております。また、一般会計からの法定外繰入れによる対応は行わない方針であることから、今後も適正な国保税の賦課を行ってまいりたいと考えております。  

印西市議会 2022-12-06 12月06日-05号

中でも行政系施設配置については、DX進展により、将来的に市民が求める行政サービス窓口をどのように展開していくかが重要となります。このようなことから、本庁舎配置の検討については、行政系施設を含めた市域全体の公共施設配置の中で、議員皆様をはじめ、様々なご意見を伺いながら私といたしましてもその時期を含め、しっかりと考えてまいります。  以上でございます。

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

我孫子市は、高齢化進展とともに後期高齢者増加し、2022年11月現在の後期高齢者人口が2万3,154人、後期高齢化率は17.7%となっており、介護需要増加しています。現在、そして2025年、2033年、2040年の要介護認定者数と要介護認定率をお聞かせください。 続けて、要介護認定者の受けているサービスの内訳と各種サービス待機状況をお尋ねします。 介護認定者の受けているサービスは様々です。

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

職員数を削減していく中、地方分権進展多様化高度化及び複雑化する社会経済状況の中で、住民ニーズに迅速に対応し、行政サービスを提供していくためには、柔軟で効率的な組織体制が求められています。これまで市は係制仕事を区分してまいりました。この係制は、責任の所在が明確になったり、仕事一貫性を保ちやすかったりといういい面もありました。

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

◆6番(稲葉健) 次、②も質問予定しておりましたが、回答を見る限りでは進展がなかったので、割愛させていただきます。  (3)、輸送関連の再質問を行います。交通規制市民のために、一番道路が想定されるのですが、そのときの市民への迂回路の提示とか、そういう対応はどのように想定しているのかをお伺いいたします。 ○議長中澤俊介) 岩﨑総務部長。 ◎総務部長岩﨑博司) お答えいたします。  

大網白里市議会 2022-11-16 11月16日-02号

この災害の事前の備えについて、先日のこの九都県市合同防災訓練を踏まえてというわけでもございませんが、3年前の大きい災害からどのように進展をしておるのかお伺いをいたします。 ○議長北田宏彦議員) 北山正憲安全対策課長。     (北山正憲安全対策課長 登壇) ◎北山正憲安全対策課長 お答えいたします。